継続させる知恵(ノウハウ)時間編 改善(3)

今、出来る事をやればいい。200

以前の記事「何かを継続させる知恵(ノウハウ)時間編」で
ブログを継続させるための改善点を書き出しました。

今回は、時間捻出のための改善点の中から

(3)細切れの時間の有効活用するについて書きます。

一日の行動を見直し、細切れになる時間を抽出します。

・車通勤のため、会社の駐車場についてからの数分間
・仕事中の各10分休憩と昼休み

細切れの時間でもブログを書ける環境にあるなら書けばいいが、
そうでない時に何をするかも含め考えました。

まずは、細切れの時間でもブログを書ける環境を作る。
ノートパソコンを用いて書けるならいいのですが、
もっと簡単に書けないかと思います。

(1)スマートフォンを使って書く。

スマートフォンでもブログを書けますが
自分の場合は、スマートフォンでの文字入力が
得意じゃないので、bluetooth接続のキーボードを用いて入力する。

スマートフォンなら、いつも持っていますので
どこでも手軽にかけます。

スマートフォン用キーボード
EC Technology Bluetooth 折りたたみ式 薄型 ワイヤレスキーボード
bluetooth キーボード
折り畳みが出来て持ち運びに便利です。

もう1点、折りたたみ式キーボード
BESTEK Bluetooth キーボード 折りたたみ式 ワイヤレス カバー スタンド付き BTBK09
bluetooth キーボード 2

(2)タブレットパソコンを使って書く。

スマートフォンだと、画面が小さいので
ちょっと大きめの画面のスマートフォンか
タブレットを用いて書く。

i-pad mini ぐらいの大きさだと、携帯するにも、
ブログを書くにも、ちょうど良い大きさだと思います。

iPad mini 4
i-pad-mini-4

SOFTBANKなどで申し込むと、
実質、1ヶ月2500円くらいで
使用できますのでお勧めかと思います。

i-pad mini & bluetooth キーボードを携帯し、
細切れの時間に、さっと出して、サラサラとブログを書き、
また仕舞うなんてやり方が良いです。

ブログを書けない時間の対処法

・犬の散歩
・車の運転中

手を外せないときは、ブログのネタとかについて考える。

特にどんな事を書こうかと考えるだけなら
車の運転中にも考えれます。

大事なのは、浮かんだアイディアなどは、
赤信号の際などに、紙に記録しておく事です。

いろいろなアイディアが蓄積されるので、
パソコンの前にいった時に、書く内容がある程度
決まっているので、書くのが速いです。

ブログランキングズ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。