継続させる知恵(ノウハウ)時間編 改善(2)

今、出来る事をやればいい。200

前回の記事「何かを継続させる知恵(ノウハウ)時間編」で
ブログを継続させるための改善点を書き出しました。

今回は、時間捻出のための改善点の中から

(2)ブログを短時間で書けるようにする。
⇒ 自動化やブログ作成のノウハウの習得

ブログを短時間で書けるようにするれば、
書く負担も少なくなり、継続も容易になります。

でも中身の薄い記事ばかり書いても駄目なので、
書く内容のレベルは下げずに書く時間を下げる方法を
考えます。

まずは、出来ない理由を探ります。

書けない理由若しくは時間のかかる事項

(1)ネタがない。
(2)書く内容がまとまってない。
(3)誤字脱字が多く見直しに時間がかかる。
(4)一記事書くのにどれくらい掛かっているか把握していない。
(5)一記事のボリュームが明確でない。
(6)前回書いた内容の続きの場合、前回の記事を見るために画面の切替えが必要。
(7)他の事が気になる。集中力が続かない。

まだ、他にもあるかもしれませんが、
とりあえず書き出しました。

では、順に対策を考えます。

(1)常日頃からネタを得る習慣を身につける。

・新聞を読む
・ネットで情報収集
・本屋で話題の本の調査
・人に会う
・思いついたネタを書き留めれるように常にメモを持つ。
・思いついたネタは、ブログにタイトルだけでも入力しておく。
・何かひとつのテーマに絞ったブログなら、その専門性のある
本をたくさん読む。
・Yahoo知恵袋などで相談事を調べる。ネタにする。
・価格.comなどで今、人気の商品を調べる。ネタにする。
・このブログのように、いろいろなネタのブログなら、
いろいろな情報にふれるようアンテナを立てる。
・ブログで成功している人がどんな記事を書いているか調べる。

(2)書く内容がまとまっていない。

とにかく書く本番を何回も行う。
何度も書くことで、作成する 能力も付く。

(3)誤字脱字が多く見直しに時間がかかる。

一記事書いたらプレビューで見て確認し直す。

(4)一記事書くのにどれくらい掛かっているか把握していない。

時間を計る。
常に短時間で書くように心がける。(とりあえずです。)

(5)一記事のボリュームが明確でない。

記事の内容にもよるが、500文字程度だと、
読んだ時、物足りなさがあるので、
少なくとも、700文字~1100文字ぐらいにしよう。

あまりにも、文章が長いと疲れる。
また読みたくなるぐらいの長さがいいかなぁ。

(6)前回書いた内容の続きの場合、前回の記事を見るために画面の切替えが必要。

ディスプレーが1つ余っているので、2画面表示にして、
片方に前日のブログを表示させる。

(7)他の事が気になる。集中力が続かない。

他のサイトは開かない。
YouTubeとか観だしたら止まらなくなるようなサイトは注意!

まだ、他にも自動化する技術とかあると思うが、
このあたりについても研究(調査)して行きたい。

ブログランキングズ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。