継続させる知恵(ノウハウ)目的編

今、出来る事をやればいい。200

以前の記事「何かを継続させるには知恵(ノウハウ)が必要です!」で
継続できなくなる理由を考えました。

今回は、継続しようとしている事の目的意識についてです。

(1)やる気が下がることによる停止
・やっても結果が出ないことによる気力ダウン。
・やる目的意識が最初から薄い(低い)
・やり続けることで得ようとしているものがはっきりしていない。
・やり続けたことで得たものから、何がしたいのか決めていない。

やりたい事の目的意識が薄いと、すぐにあきらめたり、
いやになったりして継続しなくなります。

なぜ、それをやるのか。
自分の中できちんと形になっているか自問しましょう。

自分の場合は、何のためにやるのかを頭の中では明確にしています。
でも、できるだけ紙などに書き、よりわかりやすいようにすることで、
目的がはっきりします。

また、やろうとしている最終目標は何なのかはっきりさせた上で、
今、どこまで進んでいるのかを把握しやすいようにするのがいいです。

目標に向け、今、自分は何処にいるのか

わかるようにするという意味で、
世界地図に現在地を表示するということで、まずは、世界地図を描きたいと思います。

世界地図は固定ページに書きます。
世界地図はこちら

・やっても結果が出ないことによる気力ダウン。
1ヶ月や2ヶ月やったぐらいで、すぐ、結果が出ると思わず、
結果にこだわらないようにしましょう。
もちろん、結果は大事ですが・・・。

まずは、やったことの記録を残しましょう。

出来るだけ、目に見える形で残るような記録を取ります。

どんな事でもいいですが、やった結果として残るような
記録がいいです。以下は記録の例です。

・記事を書いた時間
・記事を更新した件数
・記事の1日当たりのアクセス件数
・成果報酬額
・その他

アクセス件数が少ないなどは、変化がなく、
成果が見えにくいので、記事を書いた時間でもいいので、
何か変化や記録を残せるような事項を決め、記録することで
モチベーションを維持できます。

・やり続けることで得ようとしているものがはっきりしていない。
・やり続けたことで得たものから、何がしたいのか決めていない。

あなたの目標はなんですか?

その目標が手に入ったらどうなりますか。

それは、何のためにやるのですか。

得たい目標に対して、なぜ、それを得たいのかを考えます。
そして、出た答えに対し、もう一度、それは なぜ と自問して下さい。

それを2、3回ぐらい繰り返して、なぜ、なぜ、なぜ と堀り進んでください。

すると、やる目的がはっきりしてくるので、
日々、最終目標に向け脇目も振らず、進んで(継続)いけます。

自分のなぜ、なぜ分析は、固定ページの世界地図で紹介します。

ブログランキングズ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。